こんばんは!
台風が過ぎたと思えば夏日が戻るとなんだかおかしな気候が続きますね・・・
さて日も落ち涼しくなってきたところでハイラックスサーフの最終モデル215型後期車両の
インテリア分解作業を行いました!!
平成19年式の車両で内装の状態はとても綺麗な状態でした。
※入庫時
写真だけですが綺麗さが伝わると思いますが弊社では販売させていただくハイラックスサーフでは
すべてインテリアのフロアマット、カーペット、椅子、シフト周りパネルを分解を行い専用薬剤にて高圧洗浄、スチーム洗浄を行います。
それは・・・・・
分解しなければ目に入らない箇所にはゴミ、食べかす、髪の毛、飲みこぼしが確実にあるんです。
こういったものは椅子、カーペットまではがさないと解らない箇所でもあり中古車のにおいの根源となるものです。
この作業は1台1台分解、洗浄、乾燥、組み付けと非常に手間のかかる作業ではありますがオーナーさんの大切なお子さん、お子さん、彼女、友人を乗せるうえでは大切な工程です。
さらに利点としてはフロアの鉄板までむき出し状態にすることで通常チェックできないフロアの錆状態も確認ができます。
この215ハイラックスサーフは錆1つなく良い状態ですが、もし錆が出ていることが確認ができれば
対策を施すことができるのも利点となります。
215後期モデルと言えど早10年経過します。
185ハイラックスサーフなどは20年ですので年々汚れ状態は落ちてきておりますのでインテリアリニュー
にて喜んでいただければ幸いです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ハイラックスサーフ専門店(株)カージャパン トミー
担当 加藤 隆一
〒981-0121宮城県宮城郡利府町神谷沢字舘ノ内8-1
TEL:022-781-5791FAX:022-781-5931
フリーダイヤル 0120-06-0185 営業時間:10:00~19:00
E-mail :c-j@bc4.so-net.ne.jp
ホームページ:https://103customcar.com/tommy/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
此れ、もしやmy car…..?
綺麗にしてくださ〜い ブルさんお願いしま〜す🎵
お世話になっております。
たつや様、コメントくださりありがとうございます。
申し訳ございません。
別なお客様の215ハイラックスサーフ車両でした。
近日たつや様の215ハイラックスサーフもインテリア分解も進めまして高橋より画像お送りいたします、
お待たせをいたしておりますが、よろしくお願いいたします。