
ハイラックスサーフ専門店加藤でございます。
先日の台風に続き24号も日本全土で被害をもたらしております。
さらに25号も発生中との事で皆様くれぐれもお気を付け下さい。
さて、ブログにて215サーフのデモカー作製を更新をしてきましたがついに完成となりました!!
お客様の車両を最優先で進める中で合間をみて手掛けてきたので構想から完成までは何か月もかかりましたが・・・
それでは早速ですが写真をアップします♪
ハイラックスサーフ215サーフ後期モデルをベースに手掛けました!!
元々の状態の画像は純正シルバーの個体を元に手掛けております。
※画像は別車両のノーマルイメージ画像となります※
ノーマルをベースにNEWブラックペイントを行い、フロントバンパーはワンオフにてゴツさを
強調して作成を行いバンパー塗装もザラつきの多いチッピングで鉄骨感を出しました。
合わせてオーバーフェンダーをはじめとして各所に同じく配色を施して全体的な迫力を求めて手掛けております。
足回りもUSラフカントリー社製の6インチキットを組み込みました。
6インチリフトアップとなると国内ではボディとフレームの間にブロックを挟みこむボディリフトは
よく行われる方法ですがUSはカスタムの本場!!
ボディブロックでの施工ではなくキットでの設定がパーツメーカーであり多くのユーザーが施工しているようです!
そしてレンズ類もイカリングのインナーブラックヘッドライトに交換
テールもスモークLEDテールとスワップしてります。
ホイールもUSホイールのKMC17インチ&ジオランダーM/Tにてセットです。
今回のハイラックスサーフ専門店のデモカーコンセプトは
「日本で走っていない215サーフ」です!
某グループでも今はやっておりますが「u・s・a」のイメージを強く持たせて手掛けました!
ハイラックスサーフ専門店として今までも4runner,マットペイントなど色々なスタイルをご提案して
来ましたがまた新たなカスタマイズ(楽しみ方)のご提案をしていきたいと思っております。
この車両は暫し店頭に展示してありますので見たいという方は是非お越しください☆
※車両撮影等で外出することもございますの見学ご希望の方はご連絡を頂けることをお勧めします※
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ハイラックスサーフ専門店(株)カージャパン トミー
担当 加藤 隆一
〒981-0121宮城県宮城郡利府町神谷沢字舘ノ内8-1
TEL:022-781-5791FAX:022-781-5931
フリーダイヤル 0120-06-0185 営業時間:10:00~19:00
E-mail :c-j@bc4.so-net.ne.jp
ホームページ:https://103customcar.com/tommy/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
185サーフ前期でも
同じ様なリフトアップ
フロントバンパーの
カスタム依頼出来るのでしょうか?
コメント頂きましてありがとうございます。185サーフの場合はウインカーの問題などがありますので難しいかもしれません。
作製自体は可能だと思いますが、車検等の問題も発生してきます。
宜しくお願いします。